結膜炎

結膜とは眼球の白目の部分とまぶたの内側の粘膜部分のことをいい、この部分に炎症が起こることを結膜炎といいます。

結膜炎の原因は?

原因として、細菌感染症、ウイルス感染性、アレルギー性などがあげられます。

猫ではヘルペスウイルス性結膜炎が多く、呼吸器症状が伴い、ストレスが引き金となり繰り返し発生します。慢性的な炎症が続くとまぶたの結膜と白目の結膜がくっついてしまい、目が開けられなくなってしまうこともしばしばあります。

結膜炎の症状は?

結膜炎の症状として、白目の充血、目をしょぼしょぼする、目ヤニが多い、目やその周りをかくというのがみられます。

治療法は、原因によって抗生物質の目薬、抗ウイルス剤の目薬、炎症を抑えるステロイド剤の目薬を各々使用もしくは併用します。

しかし、目の表面に傷がある場合は傷を悪化させてしまう恐れがあるため、ステロイド剤の目薬は使用は避けなければなりません。

結膜炎の症例

猫4カ月

一週間ほど前からくしゃみ、鼻水、目ヤニがでている。

鼻水は透明でそれほどひどくはありませんが、目の結膜がひどく充血しており腫れてしまっていました。

これらの症状を起こす疾患としては猫ウイルス性鼻気管炎、カリシウイルス感染症、クラミジアなどがあります。

多くの猫ちゃんがウイルスを持っていますが、まだ免疫の発達していない子猫に多く発症します。

治療としては抗菌薬や抗ウイルス薬の内服、または点眼薬で対症療法を行います。混合ワクチンでも免疫をつけることが可能です。

 

04

関連の記事

  • 猫エイズ(猫後天性免疫不全症候群)猫エイズ(猫後天性免疫不全症候群) 猫エイズとは、猫後天性免疫不全症候群(猫免疫不全ウィルス感染症)といい、FIV(Feline immunodeficiency […]
  • 流涙症(涙やけ)流涙症(涙やけ) 流涙症(過剰に涙が出ること)では目の下側が常に濡れていわゆる「涙やけ」と呼ばれる茶色い着色が起こります。 これはペットにとって見苦し […]
  • 緑内障緑内障 緑内障(りょくないしよう)とは、眼球内庄の上昇によって光を感じる網膜の神経障害を起こす病気です。犬と猫における失明の原因として最も多いもの […]
  • 潰瘍性角膜炎 角膜とは眼球の前面にある透明な部分のことです。 これは厚さが1mm以下で、いくつもの層(上皮、実質、デスメ膜、内皮)から成り立ってい […]
  • 白内障白内障 白内障とは水晶体が濁ってしまう病気のことです。 水晶体というのは黒目(虹彩)の瞳孔の奥にあり、カメラのレンズのようなピント調節機能を […]
  • 進行性網膜萎縮進行性網膜萎縮 進行性網膜萎縮(しんこうせいもうまくいしゅく)とは、目の中の一番奥にある光を感じるフィルムのような働きをする網膜の視細胞が徐々に機能を失っ […]
公開日:2014/10/23
更新日:
治療は光が丘動物病院グループへ
日本で数少ない「1.5次診療」をおこなっている当グループは、
大学病院に匹敵する獣医療の提供飼い主様に徹底したインフォームド・コンセントしています。
大切な家族でお困りの際には、お気軽に相談ください。

PAGE TOP